ロビー紹介

コメント(0)

ロビーの主な施設を紹介しています。

出発地点

フィールドへと行く場所。
ステセレンから行先を選んで、黒い穴にダイブしよう。
テレポートモニュメントの「出発地点付近」が最寄り。

買取屋

dungeon fighters内の、ほとんどのアイテムを売却することができる場所。
一括売却所や謎のメダル交換所、ミステリ―プレート交換所がここにある。
奥には、見た目装備が展示されている。
テレポートモニュメントの「売却屋」が最寄り。

素材屋・アイテム屋

研磨剤や魔晶石、薬草やポーションが購入できる場所。
テレポートモニュメントの「強化の館付近」が最寄り。

強化屋

魔法石を使い武器や宝珠を強化したり、武器や宝珠を売って魔法石に交換できたりする場所。
テレポートモニュメントの「強化の館付近」が最寄り。

錬金の館

魔晶石を使い、武器を錬金して強化する場所。
テレポートモニュメントの「強化の館付近」が最寄り。

宝石作業台・紋章作業台

宝珠の破片と素材を使って、宝珠を作成したり、ルーンストーンを紋章につけ外ししたり、ルーンストーンを合成できたりする場所。
テレポートモニュメントの「出発地点付近」が最寄り。

サンドバック

サンドバッグに攻撃してダメージを測定する場所。
ステータスをリセットすることもできる。
テレポートモニュメントの「謎の広場前」が最寄り。

ボックスハウス

シュルカーボックスの収納などができる場所。
シュルカーは画面右の階段を下りたところのNPCから購入できる。
テレポートモニュメントの「ボックスハウス」が最寄り。

 

鍛冶屋

武器の作成、武器スキルの購入・セットができる場所。
テレポートモニュメントの「リセットモニュメント付近」が最寄り。

リセットモニュメント

ステータスをリセットし、SPを返還できる場所。
テレポートモニュメントの「リセットモニュメント付近」が最寄り。

釣り師

釣り竿を購入できる場所。
テレポートモニュメントの「リセットモニュメント付近」が最寄り。

冒険の館

ログインボーナスを受け取れたり、ガチャが出来たりする場所。
テレポートモニュメントの「謎の広場前」が最寄り。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×